求む
影を見るプロフェッショナル

私たちは「日本で最も品質を追求する遠隔画像診断会社」です。
現在全国160を超えるの施設様より遠隔画像診断のご依頼を承っており、
70名以上の放射線科専門医の先生方にご協力いただいております。
只今、遠隔画像診断業務にご協力いただける放射線科専門医の先生を募集しています。

私たちは「日本で最も品質を追求する遠隔画像診断会社」です。
現在全国160を超えるの施設様より遠隔画像診断のご依頼を承っており、
70名以上の放射線科専門医の先生方にご協力いただいております。

只今、遠隔画像診断業務にご協力いただける放射線科専門医の先生を募集しています

品質への取り組み

「人の目」と「システム」による
徹底した品質管理を行っています。

レポートの品質の高さ

依頼内容と各読影医の得意分野を考慮した、マッチング読影依頼を行っています。事前に先生方には得意分野をお伺いし、臨床情報や画像を専門スタッフが確認した上で、1件1件選出してお送りします。症例によっては、二次読影を行っています。

また、一次読影の先生方には、レポートを確定する際に確信度をつけていただきます。専門スタッフがデータを確認し、ストレスなく読影いただけるように配慮いたします。

専門スタッフによる
レポートチェック

お返しいただいたレポートは、専門スタッフにより誤字、脱字や検査目的との相違がないかなど、丁寧な確認を行います。

過不足があった場合は、二次読影医が追加読影を行い施設へ最終レポートとしてお返しします。​

手厚いサポート体制

快適に読影いただけるように、専門のカスタマーサポートチームがお手伝いさせていただきます。

読影環境から、依頼内容の確認まで幅広く対応させていただきます。

遠隔画像診断を初めて開始される先生方にも、ご勤務先やご自宅などで簡単に遠隔画像診断業務が開始できるよう、社内で専門のカスタマーチームによるサポート体制も充実しております。

読影スケジュールは自由です。読影希望の日時・件数は専用カレンダーにより、簡単に入力いただけます。急なご都合にも、営業時間内は常時サポートチームがモニタリングしていますので、変更や追加など柔軟に対応いたします。

専門スタッフによる手厚いサポートを行います。システムトラブルが発生した場合は、チャット・メールやお電話にて専門サポートチームが迅速に対応いたします。

文章作成支援システム「Y’s CHAIN」をご利用いただけます。使い易い定型文機能や人工知能による例文のアシスト機能を備えています。

募集対象:放射線診断専門医 以下の弊社の取り組みにご賛同いただける先生

ワイズレポートルール:

  • 施設から部位加算やスライス枚数加算をいただいておりません。お送りいただいた画像範囲の全ての読影をお願いします。
  • 丁寧な所見が望ましいです。検査目的以外の画像についても、有所見のみではなく、無所見がありましたら記載をお願いします
  • 積極的な所見が望ましいです。次の検査の助言や経過観察の有無の記載までお願いします。記載が簡素な場合は、改善を求める場合があります。
  • レポートを確定する際に確信度をつけていただきます。また、施設より質問や指摘が入る場合がございます。二次読影が対応いたしますが、一次読影までお戻しし、ご対応いただく可能性があります。
  • 誤字や見落としレポートについては、専門スタッフがデータを管理し、場合によっては改善をお願いしています。

読影依頼の一覧

(モダリティ・検査種)

依頼モダリティ:

CT検査、MRI検査、核医学、マンモグラフィ、胃透視、CTCなど…
※読影不可なモダリティなど、随時ご相談に応じます。

  • 週1日~、1時間からでも可能です。
  • 専用カレンダーから希望時間に件数を入力いただくと、その時間に合わせてお送りいたします。

稼働フロー:

  1. 専用カレンダーへスケジュール入力(読影希望件数の入力)
  2. 予定時刻になったら、専用端末より読影開始(依頼時刻の古い順から読影をお願いします。※緊急依頼は最優先で読影下さい。)
  3. 末日締め、翌月20日前後に読影料のお支払い

よく頂戴するご質問を
まとめました

正式に委託契約が決まった場合、弊社から読影用のノート端末を貸出致します

  • 安定したインターネット接続環境のご準備をお願いしております。
  • 外部ディスプレイに関しては先生ご自身にご準備頂いております。

スケジュール登録の専用システムからご希望の時間帯、読影可能な件数を事前にご登録頂きます。
営業時間内の場合は開始時間にご依頼をお送り致します。営業時間外の場合は直前の営業時間にまとめてご依頼をお送り致します。

(弊社の依頼件数の状況によって随時のお送り、ご希望の件数に満たない場合もございます。ご容赦下さい。)

読影件数のノルマはございません。当日のご予定のキャンセルに関しまして、メールかお電話にてご連絡をお願いしております。急なご予定のキャンセルにも対応可能です。

弊社スタッフがサポート致します。読影を開始される前には事前操作説明を実施致しております。
実際の読影のタイミングでご不明点があった場合はメール、もしくはお電話にて直接サポートを実施しております。
操作に慣れるまでバックアップさせて頂きます。ご安心下さい。

事前に先生の専門分野やご経験をヒアリングさせて頂きご依頼をお送り致します。
ヒアリングシートでNGを頂いたモダリティや部位のご依頼はお送りしないように致しております。

良質な画像診断を届ける
パートナーを募集しています。

私たちは、画像診断と医療安全を進めていく会社です。
医療安全の中心となるのは画像診断業務であり、画像診断の品質こそ、病院を支える基盤と思っています。
医療を取り巻く環境は、年々、厳しくなっており、些細な見落としや誤診が病院にとって致命傷になりかねない時代となっています。

そのような時代に良質の画像診断報告書を届けるために、私たちは全力で画像診断を支えていきたいと思っています。

私たちと思いを同じくする、若き、放射線診断専門医に、ぜひパートナーになっていただきたいと思います。

株式会社ワイズ・リーディング
代表取締役 / 放射線診断専門医

中山 善晴

良質な画像診断を届ける
パートナーを募集しています。

私たちは、画像診断と医療安全を進めていく会社です。医療安全の中心となるのは画像診断であり、画像診断の品質こそ、病院を支える基盤と思っています。

医療を取り巻く環境は、年々、厳しくなっており、些細な見落としや誤診が病院にとって致命傷になりかねない時代となっています。

そのような時代に良質の画像診断を届けるために、私たちは全力で画像診断を支えていきたいと思っています。

私たちと思いを同じくする、若き、画像診断専門医に、ぜひパートナーになっていただきたいと思います。

株式会社ワイズ・リーディング
代表取締役 / 放射線診断専門医

中山 善晴

会社概要

会社名株式会社ワイズ・リーディング
所在地本社 〒860-0085 熊本県熊本市北区高平3-43-11 5F
代表取締役中山 善晴
資本金2,050万円
事業内容遠隔画像診断事業、AIソリューション事業、医療系システム開発事業、シェアオフィス/コワーキング事業 イベント事業
設立2007年7月
経営理念つなぐ、支える、変革する

応募の流れ

お申込みフォームよりweb面談申し込み

Web面談

結果通知

ご契約手続き

Web操作説明

ご依頼開始

Web面談申込みフォーム

    ご氏名

    メールアドレス

    ご連絡先電話番号

    ご年齢

    出身大学

    取得している専門医について

    「その他専門医」をお持ちの先生は、専門医の種別のご記入をお願いいたします

    放射線専門医の経験年数

    「経験年数その他」は下記にご記入をお願いいたします

    Web面談ご希望日時
    ※ご面談の日程調整をさせていただきたく、ご都合の良い日時を3つご記入ください。
    1  
    2  
    3  

    その他ご質問・ご意見・メッセージ等ありましたら下記にご記入ください

    上記の内容を確認の上、下記にチェックを入れてから送信してください。

    株式会社ワイズ・リーディング

    〒860-0085 熊本県熊本市北区高平3-43-11 5F
    TEL:096-342-7878